top of page

2021年5月30日 多摩川河川敷稽古(緊急事態延長につき6月20日まで体育館閉鎖)

  • 執筆者の写真: 狛江道場
    狛江道場
  • 2021年6月2日
  • 読了時間: 1分

当日の気温は朝10時にも関わらず27℃。

4月後半から体育館が使えなくなり

早1ヶ月経ちました。


東京都の追加要請を受け、狛江市は6月20日まで稽古場は閉鎖となり引き続き外練でやれる事を実施しています。

構え、基本技、運進や瞬発力を鍛えるトレーニングと実施、子供達もだいぶ慣れてきました。

都内では体育館閉鎖は三市町村(狛江市も)他市区町村では20時まで等、限定で開放しているとの事…

まだまだ我慢が続きます。




最新記事

すべて表示
2024/6/9 山梨県躰道優勝大会2024

4月は新潟練武館さんへ出稽古、5月は墨田区志錬会さんと実戦稽古、鍛えて準備して今年の山梨県躰道優勝大会に挑みます。 山梨/愛知/埼玉/静岡/神奈川/東京から 計130名超の少年少女が参加。 トーナメントは今年も激戦です。 緒戦で負けもあり、初めて二回戦へもあり、...

 
 
 
2024年4月 練武館遠征(新潟 慶誓寺)

常に全国大会では名前を聞く強豪道場、 指導陣は私現役時に試合で何度も相対させて頂いた強者が、今は子供達の好き理解者/指導者になっています。 狛江からお願いし、出稽古に赴きました。 道場はお寺の敷地内、 稽古は厳粛な雰囲気でのピシッとした指導あり...

 
 
 

Comentários


bottom of page