top of page

検索
東久留米道場 7月稽古日程
7月の稽古日程です。7/10は東村山になるのでご注意ください。 7/10(日) 17:00~19:30 東村山スポセン/武 7/17(日) 11:30~13:50 東久留米スポセン/武2 7/24(日) 16:30~18:50 東久留米スポセン/武2
taidohigashikurume
2022年6月25日読了時間: 1分
閲覧数:178回
東久留米道場稽古日程
2022年6月の稽古予定 19日は東村山スポセンなのでご注意ください…… 6/5(日) 14:00~16:20 東久留米スポセン/武2 6/12(日) 16:30~18:50 東久留米スポセン/武2 6/19(日) 9:00~11:30 東村山スポセン/武 6/26(日)...
taidohigashikurume
2022年5月14日読了時間: 1分
閲覧数:106回
6月 東久留米スポセン稽古中止
6月の東久留米道場の稽古について ~6/20の東京都緊急事態宣言により、東久留米市スポーツセンターでの東久留米道場の稽古は中止とさせていただきます。 なお、会員メンバーのみ屋外での体力作りトレーニングなど計画しています。...
taidohigashikurume
2021年6月6日読了時間: 1分
閲覧数:85回

【東久留米道場】緊急事態宣言中の稽古中止
大変申し訳ありませんが、緊急事態宣言中はスポーツセンターが使用できないため、4/25~5/11の期間は東久留米道場の稽古を中止とさせていただきます。 また、緊急事態宣言が延長される場合も、それに準じて施設が休館となるため、稽古も同じく中止となりますので、ご注意下さい。...
taidohigashikurume
2021年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:58回


2021/4/18(日) 稽古 東久留米&東村山道場
久しぶりのご報告になります。3月まではコロナ対応もあり少し活動を縮小していましたが、その間体験希望など多数問い合わせをいただき、4月本格始動にあたり、新規入会が一般1名、子供4名と賑やかなスタートとなりました❗️ また、さらに今日は一般1名の方が体験で来てくれて、とても楽し...
taidohigashikurume
2021年4月18日読了時間: 1分
閲覧数:354回


2021/1/10(日) 稽古始め 東久留米 & 拓殖大学
1/10、拓殖大学躰道部も参加し、東久留米道場の2021年初稽古を行いました。 (報告:東久留米道場/塚中) 新型コロナによる緊急事態宣言で閉館の施設がある中、当スポーツセンターは時短対応ということで、朝イチの枠での開催でした。感染拡大防止のため、検温、マスク着用、こまめな...
taidohigashikurume
2021年1月11日読了時間: 2分
閲覧数:59回


2020/12/20(日) 稽古@東久留米&東村山道場
報告:東久留米道場/塚中 12/20(日)は東久留米道場にて、金子先生の東村山との合同稽古を行いました。そして、東久留米道場としてはこの日が2020年の締め稽古でした。 今回のテーマは実戦系の向上。 いつものようにアップで躰を温めてから、突き蹴りの基本から、スピード、連動作...
taidohigashikurume
2020年12月22日読了時間: 1分
閲覧数:136回


2020/12/13(日)稽古 東久留米 & 東村山道場
12/13(日)の稽古報告です。今回は東久留米道場にて、東村山のメンバーと合同稽古でした。(報告:東久留米道場/塚中) 今回は東久留米道場主催での東村山道場との稽古でした。 東村山では金子先生のご指導で法形(型)や実戦など、武道としての躰道の技術をしっかり身に付けられますが...
taidohigashikurume
2020年12月14日読了時間: 1分
閲覧数:89回


2020/12/6(日) 稽古 東久留米道場
12/6(日)の稽古は東久留米市スポセンにて。こまめな消毒とマスク着用でコロナ対策をして稽古に励みました。 前半はマットを使った転技練習を集中的に行い、後半は先週の昇級審査で金子先生に指摘いただいた課題を中心とした運足(躰道の足の運び)と法形(型)の稽古をしました。...
taidohigashikurume
2020年12月8日読了時間: 1分
閲覧数:34回


2020/11/29(日) 昇級審査/稽古 東久留米 & 東村山道場
(報告:東久留米道場/塚中) 11/29(日)は金子先生による東久留米道場の子供たちの昇級審査会でした。 まずはいつものようにアップをしつつ、多摩地区躰道協会ローカルの体力/基本技審査の後、規定の審査が行われました。 審査を受ける面々は、試合とは違う独特の静かな空気の中、稽...
taidohigashikurume
2020年11月30日読了時間: 1分
閲覧数:33回


2020/11/22(日)稽古 東久留米 & 東村山道場
(報告:東久留米道場/塚中) 11/22(日)の稽古は東村山道場にお邪魔しての合同稽古でした。 いよいよ来週に迫った昇級審査に向け、今回も金子先生に指導をいただき、アップや体作りから始まり、構え、運足/運身、基本技、法形をしっかりやり、最後に相対して実戦系の練習をしました。...
taidohigashikurume
2020年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:35回


2020/11/8(日) 稽古 東久留米&東村山
11/8(日)は東久留米道場が金子先生の東村山道場に参加しての合同稽古でした。 (報告は東久留米道場/塚中) (コロナ対策でマスク着用とこまめな消毒、水分補給を忘れずに…) 今回も前半は基礎トレーニング(ダッシュやジャンプ、突き蹴りや構えなど)、運身(マット運動的なトレーニ...
taidohigashikurume
2020年11月10日読了時間: 1分
閲覧数:52回


2020/11/01(日)稽古
遅れましたが…日曜日の東久留米道場の稽古報告です。ってか私も先月で42歳…とはいえ生徒さんの子供たちにはイイとこ見せたいとつい余計なことするから稽古後は筋肉痛と疲労でこれがなかなか、何かするにも気力が必要というか。。とはいえ東村山道場のような年齢無視したモンスターな先生もい...
taidohigashikurume
2020年11月3日読了時間: 2分
閲覧数:66回


2020/10/25(日)稽古
東久留米道場 東村山道場 合同稽古
taidohigashikurume
2020年10月27日読了時間: 2分
閲覧数:61回


2020/10/18(日)稽古
今回は子供の生徒5人(一人は幼児)で世界王者の金子先生の東村山道場に出向き、稽古させていただきました。
taidohigashikurume
2020年10月18日読了時間: 1分
閲覧数:36回


2020/10/11(日) 東久留米稽古
今日は久々に本拠地の東久留米スポセンでの稽古でした。 10月は例年だと市の大会や全日本強化練習でイベント目白押しですが、今年はそれがないため、目下目標は11月の昇級審査です。 ということで、今日は運身(マット運動系の動き)などをらやりつつ、審査の法形をメインに稽古しました。...
taidohigashikurume
2020年10月11日読了時間: 1分
閲覧数:39回


全国学生大会 其の壱
綾瀬の東京武道館で開催!
東村山道場
2019年10月27日読了時間: 1分
閲覧数:7回


全国学生大会 其の弐
東村山道場、東久留米道場で習った子が大学生最後の学生大会に挑みました。
東村山道場
2019年10月27日読了時間: 1分
閲覧数:30回


全日本躰道選手権大会2016 その弐
全日本選手権2016
東村山道場
2016年11月13日読了時間: 1分
閲覧数:10回


全日本躰道選手権大会2016 その壱
全日本選手権2016
東村山道場
2016年11月13日読了時間: 1分
閲覧数:9回
bottom of page